物事を立体的に考えて形にするウェブデザインに対して、平面的デザインをグラフィックデザインといいます。紙上のデザインは形が変わらず、どの環境でも誰が見ても同じ形で届けられるのが特徴です。
マーケティングでもウェブデザインの重要性が高まっている
近年では、ブランディングが重要視されているマーケティング業界でも、デジタル面でもグラフィックデザインとの連携が求められます。ロゴや紙の場合と同じ世界観でウェブ展開をしている企業もたくさんあります。
デジタルマーケティングの成功のキーは全体において一貫性あるマーケティングが前提になるので、プロジェクトでは各担当者を巻き込み同じ認識を共有した上で進めることになります。
次の記事では、グラフィックとウェブで成功している例をご紹介します。